| 著者について本書を買う

戻る


エレクトロニック・ビレッジ

アンドリュー・M・コヒル/アンドレア・L・カバノー 著 (訳/公文俊平/CANフォーラム )

46判/240頁/本体2,000円+税
ISBN
978-4-938546-47-2 C0036

書店販売:絶版  当社直販:販売中(在庫僅少)
本書の書店販売は終了いたしました。ご購入の方は当社へ直接、お申し込みください。

[本書の目次と内容]


「人とつながりを持つ」「人と情報を共有する」アメリカ・バージニア州の電脳村・ブラックスバーグでは、情報ネットワーク(コミュニティー・ネットワーク)により、失われつつあるコミュニティー意識が甦った。

■本書の帯文
ブラックスバーグへようこそ
「人とつながりを持つ」「人と情報を共有する」。失われつつあるコミュニティーの原点が情報ネットワークによって再確認された!


■本書のもくじ
本書に寄せて
ビントン・G・サーフ (MCIコミュニケーションズ/上級副社長)


ロバート・C・ヘテリック・Jr (ブラックスバーグ電脳村/代表取締役)

第1章 ブラックスバーグへようこそ
ブラックスバーグの日常風景/とにかく人々をつなごう/BEVは個人に照準/ブラックスバーグでは、人々が以前より物を書くようになった/語ること/センスと感受性 /教育

第2章 ブラックスバーグ電脳村の略歴
BEVのはじまり/BEVの独特な特徴/BEVの成長/BEVの将来

第3章 コミュニティー・ネットワークの設計
アクセスとサービス/典型的なコミュニティー・ネットワーク/ネットワークサービスの概要/BEVにおけるソフト・ウェアツール/コミュニティー・ネットワークのサービスモデル/どうして専用線接続が必要なのか/ネットワーク管理段

第4章 ブラックスバーグ電脳村の評価作業
評価システムの仮説/BEV評価のためのモデル

第5章 サイバー・スペースにおける市役所
市がBEVに参加するときのキー・プレーヤー/サイバースペースへの地域の行政情報の提供/電子メールはオーバー・ロードか?/サイバースペースへの旅の構成/地域ビジネスの支援/サイバー・スペースと「住民第一」の市役所の使命/まとめ・学んだ教訓

第6章 バーチャル・スクール 進化のマネジメント
バーチャル・スクールの背景/初期の目標/学校を巻きこむ/発展/使いやすさについて/評価と見通し

第7章 バーチャル・スクールにおける学習と教育
技術と教育/電子メールの適用/電子メールプロジェクトの実例/双方向会話(インタラクティブ・トーク)/ワールド・ワイド・ウェッブ(WWW)/ピデオ会議/うちの学校システムでは、こういったことができるか?

第8章 コミュニティー・ネットワークにおけるビジネス
ビジネス・コミュニティーを巻き込む/利用の実例/地域の経済発展への補助金/ビジネスの需要と関心/成功するビジネスの秘訣

第9章 コミュニティー・ネットワーク 成功の要因
各種ツールの開発と展開/プロジェクトの先導者を見つけ出す/教育・教育・教育/豊かな情報空間を育てる/メッセージを効果的に伝達する/実際のコミュニティーと仮想コミュニティーを結びつける/技術ではなく、教育だ!/やって見せよ、言葉だけで説明するな!/プロジェクトの伝道師(エバンジェリスト)を見つけよ!/技術ではない、コミュニティーだ!

戻る